新刊 近刊 一般書 教科書 会社案内 声の図書館
HOME  >  教科書  >  目次  源氏物語・大鏡・評論

目次 源氏物語・大鏡・評論(古A 304)


源氏物語・大鏡・評論

  • 源氏物語
    • 桐壺(第一帖) (光源氏の生誕 母更衣の死 賢き相人)
    • 夕顔(第四帖) (夕顔の宿 霧深き暁 廃院の怪)
    • 若紫(第五帖) (雀慕ふ少女)
    • 須磨(第十二帖) (須磨の秋)
    • 明石(第十三帖) (あらしの夜)
    • 玉鬘(第二十二帖) (めぐりあひ)
    • 蛍(第二十五帖) (まことと偽り 物語の本質)
    • 野分(第二十八帖) (野分の六条院)
    • 御法(第四十帖) (病める紫の上)
    • 宇治十帖
    • 東屋(第五十帖) (中の君と浮舟)
    • 浮舟(第五十一帖) (入水の決意)
    • 夢の浮橋(第五十四帖) (小野の山里 返りごとせぬ浮舟)
    • 《参考》長恨歌(白居易)
  • 大 鏡
    • 一 雲林院にて
    • 二 花山院の出家
    • 三 筑紫の道真
    • 四 素腹の后
    • 五 宣耀殿の女御
    • 六 堀川殿、最後の参内
    • 七 隆家と道長
    • 八 三船の誉れ
    • 九 影をば踏まで、面をや踏まぬ
    • 《参考》『この世をば』永井路子
    • 一〇 競射
    • 一一 女院と道長
    • 一二 鶯宿梅
    • 一三 巻末
  • 評 論
    • やまと歌は(歌論) 古今和歌集
    • 和泉式部・赤染衛門・清少納言(人物論) 紫式部日記
    • いとめでたきもの(文についての論) 無名草子
    • 紫式部と『源氏物語』(「源氏」成立論) 無名草子
    • 深草の里(歌論) 無名抄
    • 初心忘るべからず(能楽論) 花鏡
    • 発端(俳論) 笈の小文
    • 柴門の辞(俳論) 風俗文選
    • 先師評(俳論) 去来抄
    • 不易流行(俳論) 三冊子
    • 「もののあわれ」といふこと(文芸論) 源氏物語玉の小櫛

  • ●付録
    • 一 動詞活用表
    • 二 形容詞・形容動詞活用表
    • 三 古語敬語動詞
    • 四 古語助動詞活用表
    • 五 古語助詞一覧表
    • 六 五十音図、月の異名、時刻・方位・十二支
    • 七 内裏略図、清涼殿略図